沖縄小浜島手作りお土産工芸海花音工房

八重山で小浜島の素材を使用した貝殻 砂自然木サンゴなどで製作したオリジナル商品を販売してます
てぃーだブログ › 沖縄小浜島手作りお土産工芸海花音工房 › 小浜島お土産 › 海花音工房ブログ1カ月

海花音工房ブログ1カ月

海花音工房ブログ1カ月海花音工房ブログ1カ月おはよー 昨日夜中に雨が降り 乾ききっていた土が 笑ってますよ。今日も午後から雨の予報っとなっていて少しは涼しい1日になりそうです

皆さんのお蔭で海花音工房のブログが1カ月続ける事ができました!三拝云 小浜島の方言で有り難うの意 ミーファイ ユ と発音します。3回頭を下げて申します。いい言葉でしょう さて皆様の1カ月のアクセス数 1730になりました 1日 57、6アクセスです。本当に三拝云


これからも継続していきますのでよろしくお願いしますね!

さて今日は5月28日土に襲った台風2号でやられたブーゲンビリアがなんと元気なを咲かせてくれました。24日しか経っていないのに奇跡ですね、写真を見てくださいね!
海花音工房ブログ1カ月海花音工房ブログ1カ月海花音工房ブログ1カ月今ひそかに売れ出した商品を昨日沢山製作したので見てくださいね! 2度程写真を載せてますが少しづつグレードアップしたなーっと実感してます! とマンタ、のマリンマーブルペンダント&ストラップです



同じカテゴリー(小浜島お土産)の記事
シーグラスランプ
シーグラスランプ(2013-02-09 17:38)

海花音工房のお土産
海花音工房のお土産(2013-01-22 14:39)


Posted by 天舞 at 2011年06月21日   09:59
Comments( 2 ) 小浜島お土産
この記事へのコメント
足跡からお邪魔しました

素敵な雑貨,小物達ですね
いつも仕事で「はいむるぶし」さんには
お邪魔していてもなかなか島の中に
行けないのが残念です

素敵な島の集落を
何とか機会を作って歩いてみたいです
Posted by OSHIRO at 2011年06月21日 18:26
お手紙有り難うございます。大城久美子さんのブログにアクセスしたのは、以前はいむるぶしで お世話になっていたものですから でも同姓同名ですね! はいむるぶしにはどんなお仕事で来られているんですか 私の商品もショップにおかしてもらってます。今度は島の中をゆっくり周られたら良いですね! 私の住んでいる場所は海人集落の細崎クバザキですそれではまた
Posted by 天舞 at 2011年06月23日 10:09
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。