沖縄小浜島手作りお土産工芸海花音工房

八重山で小浜島の素材を使用した貝殻 砂自然木サンゴなどで製作したオリジナル商品を販売してます
てぃーだブログ › 沖縄小浜島手作りお土産工芸海花音工房 › 第41回沖縄県公民館研究大会(八重山大会)

第41回沖縄県公民館研究大会(八重山大会)

今日は9月15日に行われた沖縄県公民館研究大会(八重山大会)について記載しましょうね〜!
『地域コミュニティの再構築と公民館の役割』と言う大会テーマを掲げ石垣島の市民会館で10時より全体会がスタート。

記念公演は青年農業 砂川拓也やさん

アトラクションになんと小浜島のばぁちゃん合唱団

13時15分より3つの分科会に分かれ発表会が行われました。
竹富町から10の公民館64名参加しました!

いつも訪問してくれている方は『なんじゃ』っと思った方がいらっしゃると思います。初めて公民館の記事を載せたからねー。

私の3つの顔 1、海花音工房の製作販売、経営者

2、シンガー、ミュージシャン

3、竹富町公民館連絡協議会、事務局長

大きな仕事はこの3つ何です!今年は8年務めた細崎公民館長を辞めたので、少し生活に余裕が出てきたかな!
それではまた


Posted by 天舞 at 2011年09月17日   07:45
Comments( 2 )
この記事へのコメント
顔の大きさはともかく、
種類もお持ちだったんですね・・・。

あ、失言です(笑)

失礼しました!
Posted by johnny-ak at 2011年09月17日 09:55
馬鹿~今は小さくなったよ。今日はステージで9時より、歌かせたいな
Posted by 天舞 at 2011年09月17日 20:57
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。