沖縄小浜島手作りお土産工芸海花音工房

八重山で小浜島の素材を使用した貝殻 砂自然木サンゴなどで製作したオリジナル商品を販売してます

細崎大洪水

昨日の夕方雨が止んだので外に出てみたら、なんと道路に30〜40センチの水がたまっていて、止めていた車も水につかり、ブレーキとギアが動かなくなった。子ども達は、この事態がわからず大喜び水遊びをしている

その中長男坊の海月(みづき)がショベルを持ち『ふーじ、砂掘ってくるよ!』
と砂浜にむかった!2、3分も経たないうちに水がはけて行き10分足らずで道路に溜まっていた水は海に流れて行った、
でかした海月君! 以前大人4人で1時間もかかった事もあったのにすごい、(配管の場所がわからず)

写真をみるとわかるっとおもうけど、砂が管を埋めて水を塞いでしまったわけだ、彼は場所をしっかり覚えていたので2、3分で水を流す事に成功したわけ! 漢字も英単語も記憶しないのに、こういう事はしっかり覚えているみたい。(笑い)

今日の夜中もかなり雨が降り続いた!もし海月が気付かなければ、家の中にも水が入り、車も壊れて、道路も車が走れなくなっていただろうな!
勉強嫌いでも、こういう事が出来るほうが、父親としてはとても嬉しいさ!
今日、お小遣いあげよう

同じカテゴリー(小浜島お土産)の記事
シーグラスランプ
シーグラスランプ(2013-02-09 17:38)

海花音工房のお土産
海花音工房のお土産(2013-01-22 14:39)


Posted by 天舞 at 2011年10月04日   10:22
Comments( 0 ) 小浜島お土産
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。